御神楽用装束
神楽用千早(陣羽織状)
御見本通りの複製賜ります。
「お問い合わせ」よりお気軽にお申し付けください。
御調進できる柄は生地の在庫状況等によって変わってまいりますのでご了承下さいませ。
※金襴生地の一例
差袴
御神楽用にお色味・生地等ご相談賜ります。
馬乗り・アンドン仕立可
・生地
テトロン塩瀬
シルック羽二重
ウール
ドレッシー
テトロンサージ
テトロン紗
サマーポーラ
テトロン絽
・色
紫
浅黄
浅黄B色(画像右列最下段 シルック羽二重のみ)
白
赤(緋袴)
※御注文の際は紐下寸法、もしくは御身長をお知らせください。
白衣
各種、各サイズございます。
お気軽にお問い合わせください。
-
テトロン麻(夏用)
-
麻35% ポリエステル65%
-
-
T/C ウェザー(合・冬)
-
綿35% ポリエステル65%
-
-
T/C ブロード(合用)
-
綿35% ポリエステル65%
-
-
ポリエステル(合用)
-
ポリエステル100%
-
-
東レシルック
-
単(合用)
-
袷(冬用)
-
-
東レセオα(合夏用)
-
綿20% ポリエステル80%
-
-
ハイソフィ(合用)
-
ポリエステル100%
-
-
純毛ウール(冬用)
-
ウール100%
-
-
テトロンウール(冬用)
-
毛40% ポリエステル60%
-
-
絹麻(別誂品)
-
麻100%
-
-
正絹羽二重(別誂品)
-
単仕立
-
袷仕立
-
男性用:既成寸法 S、M、L、LL(3尺4寸~3尺7寸)
女性用:既成寸法 SS、S、M、L (3尺3寸~3尺6寸)
※生成色あります!
みなさまからのご要望にお応えして生成色の取り扱い開始いたしました!
左:T/Cブロード(弊社定番品)
右:T/Cウェザー(弊社定番品)
中:生成色白衣生地(ハイソフィ生成色)
御神楽関係者の方々からのご要望にお応えして生成色の白衣の取り扱い開始しました!
【生成色とは?】
黄なり、生成りとも書き、絹が経年変化によって黄変した色を再現したものです。今回ご紹介の生成色ハイソフィは化繊生地ですので御値段もお求めやすく、なおかつ使い込んだ絹織物の雰囲気も醸し出せる優れものです。
ポリエステル100%ですので肌触りもよくご利用になりやすいかと思われますのでこの機会に是非お試しください!
ご希望のお客様はこちらからご注文・ご質問くださいませ。
※納期2~3週間ほど想定していただければ幸いです
半襦袢
-
ブロード(合用)
-
夏用クレープ
-
ネル(冬用)
男性用:M、L、LL
女性用:フリーサイズ
懐中烏帽子
本革縁・ビニール縁御座います。
-
本革縁裏付
-
本革縁
-
ビニール縁
※懐中帽子用烏帽子入れも御座います。
※この他にも風折烏帽子や侍烏帽子等御座いますのでご検討の際は
「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせ下さい。
神楽鈴・鉾鈴
-
コイル式神楽鈴
-
十字板式神楽鈴
-
鉾鈴
五色垂絹
目的に合わせて各種サイズ御座います。
それぞれ絹・ミナロン御座います。
-
浦安用大型(6尺5寸)
-
神楽用(4尺)
-
2尺5寸
※それぞれ絹・ミナロン御座います。
千早・舞衣
写真は松に鶴柄
羽二重・シルック・ポリエステル各種御座います。
-
羽二重 広巾
-
東レシルック
-
ポリエステル
千早(無地)も御座います。
-
東レシルック
-
ポリエステル
花かんざし
写真は菊造花付
菊以外は別途お見積り致します。
桧扇
二十五橋桧扇
写真は特等
-
優等 松竹梅に鶴
-
特等 雲彩色入り
-
一等 雲彩色なし
獅子舞
獅子頭(宇津型)
木彫り朱漆塗、本金箔押し、毛植付
-
9寸
-
1尺
-
1尺1寸
-
1尺2寸
-
1尺3寸
獅子頭(権九郎型)
木彫り朱漆塗、本金箔押し、毛植付
-
9寸
-
1尺
-
1尺1寸
-
1尺2寸
-
1尺3寸
別誂獅子頭
御地方独特の型も謹製致します。
御一報賜れば早急に御見積り致しますので「お問い合わせ」ページよりお気軽にお申し付けください。
獅子覆
尻尾付
-
別染本麻五郎丸地
-
木綿地(萌黄・納戸・赤色)
立付袴
腰板付
-
別染本麻五郎丸地
-
木綿地(萌黄・赤色)